BiSH / I am me. [OFFiCiAL ViDEO]

preview_player
Показать описание
""最凶最悪最高最幸、これがBiSHの全て""
5月3日Apple Music限定配信開始!EP『CARROTS』からリード曲「I am me.」Music Video公開!!
#BiSHアメトムチ

<2019.05.03 00:00~>
「CARROTS」EP Apple Music限定で配信開始!!
※配信開始時間は前後する場合がございます。予めご了承ください。

「CARROTS」新曲4曲収録
01.I am me. 02.まだ途中 03.CAN YOU?? 04.NO SWEET

「STiCKS」EP Apple Music限定で配信中!!

「STiCKS」新曲4曲収録
01.遂に死 02.FiNALLY 03.優しいPAiN 04.FREEZE DRY THE PASTS

<2019.05.05~>
LiFE is COMEDY TOUR@Zepp Osaka Bayside公演より「CARROTS」全曲披露

<2019.6月某日>
『CARROTS and STiCKS』リード曲MV公開!!LiFE is COMEDY TOURにて披露

<2019.07.03>
Major 3rd ALBUM『CARROTS and STiCKS』in STORES

Major 3rd ALBUM『CARROTS and STiCKS』2019年7月3日リリース!!
◯初回生産限定盤 ALBUM2枚組+Blu-ray Disc+PHOTOBOOK・BOX仕様
AVCD-96297~8/B ¥10,000(+tax)
◯DVD盤 ALBUM2枚組+DVD
AVCD-96299~300/B ¥5,800(+tax)
◯MUSIC盤 ALBUM2枚組
AVCD-96301~2 ¥3,900(+tax)
◯CD盤 ALBUM
AVCD-96303 ¥3,000(+tax)

■More Info
Рекомендации по теме
Комментарии
Автор

みんな言ってる3:23からのアユニ節も良いけど
1:45からの陽アユニも最高だよなぁ?

allyouneed
Автор

歌詞

本当なのかな? 当たり前なの?
真実を求めてる
黒い箱の中で 背中にひやりとなんかいる
誰かの言葉に怯え 嘘ばかりついていた
何も見えないから
他に頼るものなどなくて

生まれてきた意味を 問いただし続けたい
有り余る思いは 神様 無情だ
毎日が繰り返し

目指した未来になんだ?って悩んだり 達観したり
こんな僕がありえない 必死に生きろ
目指した未来見失って泣いたり 考えたり
そんな僕がこのまま 果てしない前進を
二度とない日々を駆け抜けろ

本音なんかさ ありきたりだよ
真実を隠してた
白い部屋はいつも 見られてるようで落ち着かない
暴かれること自体怖い 信じるはなんなのか
何も感じないなら
別に痛むことなどないのに

生まれてきた意味を 問いただし続けたい
有り余る思いは 神様 無情だ
毎日が繰り返し

目指した未来になんだ?って悩んだり 達観したり
こんな僕がありえない 必死に生きろ
目指した未来見失って泣いたり 考えたり
そんな僕がこのまま 果てしない前進を
二度とない日々を駆け抜けろ

綺麗事ばっか言ったってしょうもない かっこ悪い
あんま言わない言葉さ 僕は僕だ

目指した未来になんだ?って悩んだり 達観したり
こんな僕がありえない 必死に生きろ
目指した未来見失って泣いたり 考えたり
そんな僕がこのまま 果てしない前進を
二度とない日々を駆け抜けろ

ano-wilw
Автор

4:05 声を完全に楽器として扱ってるアイナ
喉にエレキギター仕込んでやがる

gomi_box
Автор

この曲、本当に元気もらえてたけど、

いた感じが懐かしさを感じる。
特に「駆け抜けろ」という感じが本当に好きでした。

ミヤノハル-wb
Автор

あつこさん派の自分としては…
クールなリクルートスタイルに大歓喜😂
そして、わんちゃん抱っこのりんりんさん、可愛いすぎる😍

また-xu
Автор

甲子園が無くなって見に来ました。この歌には元気を貰います。
今は目標を失ったけど、腐らずに頑張りたいです。

ごうこけー
Автор


楽なことばかりでは、ない。
それでも必死に生きている。
自分がこの子たちの年のころ、ここまで考えて生きていたかな?
学校卒業してサラリーマンになって、もう数年が経つ。
この子たちのように必死に生きているかな?
未来を描けているかな?
本当に尊敬するし、勇気を貰える歌です。
曲、歌詞、映像、すべてに感動出来ます。

BiSHありがとう。

puripuriN