group_inou / HEART (single mix)

preview_player
Показать описание
from 2nd single "HEART"
Directed by AC部

"group_inou / HEART"
2011.03.16 / GALS-008 / 1365yen(TAX IN)

01. HEART (single mix)
02. HEART (imai's kame ninja mix)
03. HEART (matsu & take's golden mix)
04. HEART (matsu & take's sensual mix)
05. HEART (zator's OL mix)

Рекомендации по теме
Комментарии
Автор



甘やかされて勝ち取った〜って歌ってたなあ。。。
イントロが本当に大好き。ありがとう。かしこ

あさいと-ox
Автор

This seems like something I would see on a tv at a hair salon as a child and I would spend the rest of my life wondering if I had imagined it or not.

leiram
Автор

よくわからんけど
もう昔には戻れないことを実感して悲しくなるメロディー
不思議だよ

tao
Автор

despite what the animation looks like, this story is actually very sad.  It plays out like an Asian soap opera, which is why you have the character bubbles after every act. He's been given the chance of achieving his childhood dream of becoming a renowned conductor. But the guy has been consumed by his feelings for his crush who happens to be with his rival. However his inability to be with her leads to his spiraling depression. It climaxes when he unknowingly fixes his rivals metronome for his crush which leads to his defeat.  Over a period of time their fame together becomes well known and popular and he loses all passion he once had for conducting. He can't stand living with his failures and becomes a bum.  He finally realizes he can't do this to himself so he leaves. He finds himself re-unlocking his lost passion for conducting at a distant land and has finally accepted that his love for that woman wasn't meant to be.

ProtomanButCallMeBlues
Автор

メロディに注視するとなんだか涙が出そうになる
歌詞に注視すると涙が引っ込む
映像に注視すると訳が分からなくて涙が出そうになる

lantora
Автор


かたや自分はフリーター、独身チェリーボーイ…




細やかでいいから…良いことがあるといいな
人生も、山あり谷ありくぼみあり…だよね
ありがとう。

バクのみるユメ
Автор

5:25
ここ、全てを諦めかけていたけど


不安と期待が脳内で入り乱れる混濁した状態の描写がすごい…

Mayu_hoMura
Автор

去年、毎日この曲聴きながら婚活してた。

まさか風俗の待合室の歌とは思わず。

どすこいし
Автор

The story is very deep, sad and fascinating.
Seeing him just lose all what he desired and stop trying until he realizes that he just can't stay that way, and moves on.
Honestly, that's so hard to do, let go your dream, your reason to keep going, but not your passion and now use it for the others.
That man, is a real winner...

IllusionMaster
Автор

周囲の環境に恵まれて自分は天才だと思い込む主人公、ニコは
上京して名門校へ入り、更に輝こうとしたが


楽しく学校生活を送っていたニコだったが、
ニコは舗装されていない道の上になると直ぐに転んでしまい
人生で初めての大きな挫折を経験する。

なんとか奮い立とうとする傷心中のニコの元に訪れたのは
入学してからずっと思いを寄せていたタマだった

タマは「忘れられぬ あの男」(※1)
という意味深な言葉を発して、ニコは振られてしまう。
失恋して全てが終わったように黄昏るニコだったが

挫折を克服しきれないまま、

最初は自分の為に会いに来てくれたと喜んだニコだったが、

という思いで訪れたに過ぎなかった。
喜びが悲しみに変わりながらも修理を引き受けるニコは
心が抉られてしまい、練習どころではなくなってしまった。

全国大安当日、ニコの周りにはもう誰も居なかった、
かつて愛していた人も居ない
残ったのは「指揮棒」と「指揮者である自分」だけ
これだけは誰にも負けられない、


全日本指揮者協議会の受付はくのいちみたいな女だった
会場に着いて目に入って来たのは

ガワとニコの闘いがスタートするも
指揮のレベルはガワが上回っており
ニコは孤独な日々と練習不足が重なり
迷いのある指揮を展開していた

トラウマを思い出させることに成功


そんな彼のそばに現れたのは、やはりタマだった。
久々の再会にニコはタマに対しての思いが爆発し
5年越しの思いを伝えようとタマの元へと駆け寄っていく
しかしタマがニコに会いに来た目的は
タマとガワの結婚披露宴への招待状を渡すため
ただ、それだけだったのだ。
途端に絶望するニコは、その場をどうにか切り抜けて
予約したケーキを受け取り、家に帰る。
世間はクリスマスだというのに、ケーキもあるのに
何故こんなにも寂しく、悲しいのだろうか




糸冬

※1
「忘れられぬ あの男」と
「さようなら、ニコ 昔のアナタは輝いてたわ」
という表情は同じである。
もし、言葉も繋がっていたとしたら・・・
輝いていた昔のニコが忘れられなかった
という事になるのではないかという考察

東雲勲矢
Автор

絶対令和に語り継いでいけ
そう思わせてくれたのはあなたです。
かしこ

それっ

ハルキゲニア-ou