Fujii Kaze - Kaerou (Official Video)

preview_player
Показать описание
Fujii Kaze - "Kaerou"

Director:Kodama Yuichi(vivision)
Assistant Director:Sato Ryuken(DIAMOND SNAP)
Cinemato Grapher:Okuguchi Makoto(Tsuji Office)
1st Camera Assistant:Shimizu Erika
DIT:Oyama Taito(progressive)
Lighiting Director:Kobayashi Kosei
1st Light Assistant:Omura Kiron
Prop Artist:Sakai Toshihide(TATEO inc)
Art Assistant:Sano Mariko(TATEO inc)
Grip:Taniguchi Takashi(OF)
Camera Car:Arai Keita(S3)
Casting:Yamauchi Tomokazu/Nishimura Kazuyuki(KOSEI)
Location Cordinator:Yamauchi Hiroshi
Stylist:Sugiyama Mayumi/Masuda Mika
Stylist Assistant:Oga Nozomi
Costume(fujii kaze):YOHJI YAMAMOTO
Hair & Make up(fujii kaze):Takai
Hair & Make up Assistant(fujii kaze):Morishita Haruka

Color Grading:Ishihara Yasutaka(SONY PCL)
Shooting Editor:Gorilla(vivision)
Offline Editor:Kodama Yuichi(vivision)

VFX:Mizuno Masaki/Kawasaki Kotomi(Khaki)

CGI:Takagane Koji(Khaki)

Mixer:Masutomi Kazune

Producer:Inagaki Mamoru(GEEK PICTURES)
Production Manager:Taniguchi Yuki(GEEKPICTURES)
PM Assistant:Kanazawa Satoru/Takahashi Hiroki/Takeguchi Akefumi/Oshida Keiji/Iwanaga Yasuhiro/Mimori Yosuke/Sakamoto Ryosuke(GEEK PICTURES)/Sato Yosuke(GEEK PICTURES)

CAST
Aoyama Asami
Isse
Ichizo
Kathleen
Saikatsu
Sandy K
Shibamoto Yasuyoshi
Taira Jin
Tateishi Kirara
Tanaka Jin
Daikohara Chieko
Tenkou Mayumi
Hotta Shinzo
Fujii Kaze
MASASHI
Yamaki Koharu
Yoshizawa Kazumi
Ruri

☆ 05.20(wed) release 1st ALBUM "HELP EVER HURT NEVER"(CD)

1. Nan-Nan
2. Mo-Eh-Wa
3. YASASHISA
4. Cause It's Endless
5. Flavor Of Sin
6. Cho Si Noccha Te
7. Tokuni Nai
8. I'd Rather Die
9. Hey Mr.Wind
10. SAYONARA Baby
11. Kaerou

【First Edition】 ¥4,000(+tax) UMCK-7064/5
<Bonus>
・Special booklet
・HELP EVER HURT COVER <11 songs>
1. Close To You
2. Shape Of You
3. Back Stabbers
4. Alfie
5. Be Alright
6. Beat It
7. Don't Let Me Be Misunderstood
8. My Eyes Adored You
9. Shake It Off
10. Stronger Than Me
11. Time After Time

【Normal Edition】 ¥3,000(+tax) UMCK-1659
【Digital】 ¥2,100(+tax)

Go Home
Written by Fujii Kaze
Prod by Yaffle

Mixing Engineer Masahito Komori
Recording Engineer Yoshimasa Wakui / Daishi Iiba(birdie house)
Recorded at AOBADAI STUDIO / ABS RECORDING STUDIO
Mixed at ABS RECORDING STUDIO
Mastering Engineer Tsubasa Yamazaki
Mastered at Flugel Mastering

Drums Leon Yuki
Electric Bass Naoki Kobayashi
Percussion Takashi Fukuoka
1st Violin Rina Odera
2nd Violin Natsue Kameda 
1st Viola Mikiyo Kikuchi
2nd Viola Reiichi Tateizumi
Cello Yuki Mizuno
Acoustic Piano Fujii Kaze

You are melting into sunset
I am fading into sunrise
If our path never cross again
Then, that is the way it is

You're turning on the lamp
I'm searching for the light
We both have nothing to fear, nothing to lose
We both have nothing at all in the first place

See you, see you again
Those boys' eyes aren't innocent anymore
Those evening bells are ringing out but can't be heard anymore
That is, that is almost like
Everything seems to be over
Far from it, We've got a long way to go, and I'll never forget...

Ah Let's forget everything and go home
Ah Let everything flow away and go home
Though that scar hurts, tho this thirst never be quenched
That doesn't matter anymore, Let's blow them all away

Let's go home with a nice breeze
Let's go home with a gentle rain
What is the use of hating each other
I'm, I'm gonna be the first one to forget

You are worried about the future
I am still attached to the past
This is our last time, I'm supposed to be a God
But still we are too much human

I looked at the world without me
From above, and I found out
It keeps on turning exactly the same as always
That made me feel easy somewhat

See you, see you again
We say farewell at the right before the highway
Leaving all the hustle-bustle behind, I walk alone
Taking, All my life was about taking
And not a bit of giving
Not knowing the meaning of this life I've lived

Ah, Let's give everything and go home
Ah, With empty hands, Let's go home
What we can give is just what we are given
Let's say thank you and be honored
I'm waiting for you, Let's go home
Let's go home where happiness never ends
What can we take with us when we leave this world
Let go of the burdens we're carrying, one by one
What is the use of hating each other
I'm, I'm gonna be the first one to forget

Ah, How am I going to live from today
Рекомендации по теме
Комментарии
Автор

インディアンの教えで
『あなたが生まれた時
あなたは泣いていたのに、
周りのみんなは笑っていた
だから、あなたがこの世を去る時には、逆に、
周りのみんなは泣いてくれて、
あなたは笑っている様な人生を送りなさい』
この歌を聴いて、この言葉を思い出しました。

一人でも多くの人に聴いてもらいたい曲です。

チャンピスマン
Автор

許せる人は強い。何も言わない人は強い。優しい人は強い。
真面目な人は強い。
本当に強い人たちが生きやすい世の中になると素敵ですね。

hinomar
Автор

現在高校生です。


今はなるべく関わりを持たずに生きています。

だけどこの藤井風さんの歌を聞いて

現に恨みしか残っていない

精神疾患など後遺症も残され、疲れ果てていました。


今は毎日が愛しくて、吸う空気すら幸せでありがたい
ああ今日からどう生きてこう、ポジティブにそう思えます
人生のお手本になってくださりありがとうございました。

All.friends_
Автор

この曲と出会えてよかった。ありがとう





そうか、私は帰るだけなんだな




そんな気がして、前を向いて過ごしていけそうです。

ya
Автор

数年前
コロナで仕事を失い、恋人とも別れました

その時は全てを失ったと思いました。

だけどこの曲の

最初からなにももってない

という歌詞に気づかされました。


物も後悔も断ち切りたくてキャリーひとつで旅に出ました。






なにを手に入れたくて焦っていたんだろうと思いました。

いつか必ずみんななくなる。その時まで
もう少し好きなことやって生きていこうと感じられました。

そしてこのコメント欄にも勇気づけられました。


とても幸せだと思います。

IkamiYuwa
Автор

あと5年で80歳
明るい未来を見せてもらった。
毎日、穏やかに笑顔で
過ごそう。
風くん 有り難う🙏

土井緑-fy
Автор

俺的にこの曲の歌詞の意味を訳すと、
過去とか負の執着、感情などなど
重いものを手放して、楽になって
人生再スタートきろう。

毎本チャンネル
Автор

結婚して子どもも生まれたら、正直音楽聞かなくなる。
それは、世の中のほとんどの歌が「恋」を歌ってるから。


風くんの歌は全部「人生」「生き方」を歌ってて、

「これ、私のための、今この時のための歌だー」って。

風くん、素晴らしい楽曲ありがとうございます。

liptweety
Автор

自分は中学3年の男子です。
自分はは「キリがないから」からのファンで
藤井さんの中で1番好きなのは、「帰ろう」です。

言っていたのを聞いて、とても心に刺さりました。
自分も妹がいたのですが、交通事故で亡くなりました。
それが2019年12月のころでほぼ最近です。
それから学校でも嫌になって、いじめもありました。

頑張る気が出ました。それからいじめはありませんでした。

藤井 風という1人の偉大な歌手が
この世に居ていてとても自分は
「ここに生まれてきて良かったなあ」
と思いました。


藤井さん

藤井 風さん

こんなバカバカしい自分に出会えるとは思いもしませんでした。
ほんとに、ほんとに、ありがとうございます。
これからも頑張ってください!

東京事変ファンのチャンネル
Автор

"憎み合いの果てに何が生まれるの"

世界中の人に聴いてほしいね

kiala
Автор


母は亡くなりました。

風さんのお陰です。

風さん、この歌を出してくれてありがとう。
大好きです。

shirayuki
Автор

凄い才能ですね
若いのに詩も曲も深い
涙が止まらない
62歳のじじいがファンになっちゃった

dontakowakame
Автор

この曲がリリースされた時から大好きで何度も聴き返しました

通夜も葬儀もひとりで手配し父を見送り、
何度も何度も心の中で帰ろうを繰り返して、
なんとか自分を保ちました
あの時の自分を助けれくれたのは
帰ろうだったと思います

tamafujisan