CHEMISTRY - You Go Your Way / THE FIRST TAKE

preview_player
Показать описание
「THE FIRST TAKE」は、一発撮りのパフォーマンスを鮮明に切り取るYouTubeチャンネル。
ONE TAKE ONLY, ONE LIFE ONLY. 一発撮りで、音楽と向き合う。

第191回は、デビュー20周年を迎えた日本を代表するヴォーカルデュオCHEMISTRYが初登場。2001年にリリースされ、同年に初出場したNHK紅白歌合戦でも歌唱された大ヒット曲「You Go Your Way」を、「THE FIRST TAKE」だけのオリジナルアコースティックアレンジで披露する。

Piano: Shunsuke Watanabe

■Podcast公開中
CHEMISTRY / THE FIRST TAKE MUSIC (Podcast)

■CHEMISTRY SNS

■「THE FIRST TAKE」SNS

白いスタジオに置かれた一本のマイク。

ここでのルールはただ一つ。
一発撮りのパフォーマンスをすること。
それ以外は、何をしてもいい。

一度きりのテイクで、何をみせてくれるだろうか。

一発撮りで、音楽と向き合う。
THE FIRST TAKE

A microphone and a white studio.

And 1 rule.
You’ve got 1 TAKE.
Perform anything you like.

Show us everything you’ve got for that 1 moment.

ONE TAKE ONLY, ONE LIFE ONLY.
THE FIRST TAKE

Episode 191 welcomes the duo vocal unit CHEMISTRY who is celebrating the 20th anniversary since debut.
1 TAKE performance of ‘You Go Your Way,’ one of CHEMISTRY’s representative song that was first released in 2001 and became the year’s viral hit song.
Enjoy the special acoustic arrangement only on THE FIRST TAKE.

CREDITS

Director/Creative Director: Keisuke Shimizu
Copywriter: Hiroshi Yamazaki
Director of Photography: Kazuki Nagayama
Technical Coordinator: Ryu Kitamura
Camera Assistants:Rina Tsutsui,Sho Takahashi
Lighting Director: Kazuhide Toya
Lighting Chief Assistant: Kota Hagihara
Liting Assistants:Maori Saito,Ken Horiguchi,Yukinori Suda
MovieProducer: Fumie Hayashi(Birth)
Production Manager: Yoshiko Okubo,Kazuki Hirayama
Production Assistant:Kenta Takamiya,Nagisa Taki, Kai Takaha
Stylist: Tom Kasai
Hair&Make up: Miho Wakisaka
Editor: Kenta Takamiya
Colorist: Hayase Kubota
Online Editor: Miho Ozaki

#THEFIRSTTAKE #CHEMISTRY
Рекомендации по теме
Комментарии
Автор

20周年イヤーというタイミングで「THE FIRST TAKE」に出演できたこと、非常に光栄に思います。


chemistrySMEJ
Автор

マジかよ…全然変わってねーじゃん…
もう20年経ってるんだぜ…?
青春時代が甦る…
ありがとうCHEMISTRY。
ありがとうTHE FIRST TAKE。

お茶-us
Автор

当時中学生だった私には、歌詞の意味が
分かっているようで、全く理解出来てなかったみたい。
今35歳の私には、この歌詞が痛い程が分かるけど、
お二人の歌声は、あの頃と変わらず、美しい。

mumumeme
Автор


一番いい時代だったよな。本当に実力が
あるアーティストが活躍出来てた時代
だもんな

ジン-mq
Автор

寝かせたワインを味わうような時間でした。
堂珍さんの甘いvoiceが健在で驚きました🌹

uka-fo
Автор

本当に久しぶりに歌を聴いて感極まって泣きました。






素敵なTAKEでした。

taemimo
Автор

亡くなった祖父が大好きな曲でした。



祖父に会いたくなりました。


ななえむ-if
Автор


あと渋さが増してルックスも良すぎるやろー!
やっぱ2人だからいいのよ。
コンビ復活して良かったね!
もっと神曲を2人に作ってあげてほしい!

ラブリコ家田
Автор




本当に圧巻です。

ASAYAN、松尾潔さま、二人を見つけてくれてありがとう。
歌い続けてくれて本当にありがとう。

一生大好きです。

NHRD