Gala

preview_player
Показать описание
岩田桃楠Last20's LIVE 流
@南青山MANDARAにて

岩田桃楠(三味線)
さのみきひと(Per)
ナカノサキ(Pf)

「Gala」 作曲岩田桃楠

フランス語で祝祭という意味。
トラブルだらけだった
パリを旅した時に思いついたフレーズを組み立てました。
問題に向き合う時間、楽しむ時間。
ちゃんと切り替えて一回きりの人生って祭を楽しんでいこうよ。
中身のじょんがらソロに注目。

◆三味線奏者 岩田桃楠

1993年大阪府箕面市出身。東京藝術大学音楽学部邦楽科卒業。
両親がジャズミュージシャンという環境で育つ。
9歳で津軽三味線の即興性に感電し稽古を開始。
大学進学にて上京後、都内を中心に演奏活動を行い、ヨーロッパ、アジア、中東、北米など、国外でも演奏を経験。2019年ソロアルバム「Shamisen Tokyo」をリリース。日米協会主催によるソロコンサートをアメリカミネソタ州にて開催。
都内を中心にこれまで自主企画「Shamisen Collection」を表参道ヒルズ、丸の内コットンクラブ、渋谷ストリームホールにて開催。クロスオーバーな環境で培った発想を武器に、現代の三味線音楽を模索する。一般社団法人三味線表現協会代表理事。

主な演奏歴
・ももいろクローバーZ「桃神祭2014inエコパスタジアム」出演
・紅白歌手、ソーラン節の伊藤多喜雄氏のツアー多数参加
・京都二条城にてavex主催イベント「和楽器サミット」出演
・神田明神ホールの吉田兄弟主催イベント「SHAMIFES」出演
・元旦表参道ヒルズスペシャルパフォーマンス出演
・中東で行われたオマーン×日本国交40周年式典にて演奏
・インドネシア、ジャカルタにて行われた日本フェス「縁日祭」出演(梵天)
・アメリカPresbyterian college 及び Coker college内のホールにて公演
・イタリアFestival dell' Oreiente出演
・ハンガリー日本大使館主催コンサート出演(梵天)
・アメリカミネソタ州Hamline Universityにてソロコンサート実施
・熊本県立劇場にて自身が作曲した「三味線協奏曲」を世界初演
・サントリーホールブルーローズにてヴァイオリン奏者奥村愛氏と共演
・コットンクラブにて自主公演「Shamisen Collection 2022」開催
・ベトナムホーチミンにて「Japan Vietnam Festival」出演(TAKiOBAND)
・ヤクルトスワローズ開幕戦にて演奏(梵天)
・林部智史嚴島神社奉納演奏会出演
Рекомендации по теме
Комментарии
Автор

Wow, Senzo さん!I think you are the mask man, aren't you? Fabulous performance!

whoami
Автор

Братан, ты гений!!! Создавай музыку, мы любим тебя и твоё творчество!

KeshaLvzn